1997年、
表参道からはじまり
ナチュラルでヘルシーな商品を
展開していたカフェ
「news DELI」が、
この度ベーカリーとして復活。
まずは、「news DELI Bakery」
こだわりの完全無添加の
「生糀」を使用した食パンを
是非お召し上がりください。
添加物を含む原材料も
一切使用しておりません。

news DELI

こだわりの「生糀なまこうじ」を使用した
完全無添加の体にやさしい
「生」食パンです。

生糀

生糀には、アミラーゼ、リパーゼ、プロテアーゼ、ペクチナーゼなどの酵素が数多く含まれており、その数は30種類以上と言われています。
これらの酵素は、食べ物の分解・消化を助けるとともに、腸内の「善玉菌」の大好物であるオリゴ糖などを生み出す作用もあるため、腸内環境(腸内フローラ)を整えることにも役立ち、免疫力アップの効果も期待されます。
さらに生糀の酵素には、ビタミンB1、B2、B6、葉酸、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、モリブデンなど、ビタミンB群を生成する働きがあります。
ビタミンB群は、細胞の代謝を助けて、髪や肌、爪などを健康に保ちます。また疲労回復や貧血予防にも役立ちます。特にビタミンB6、葉酸などは、妊娠中の方には必須の栄養素です。
このように健康や美容に様々な効果が期待できます。

こだわりの「生糀」を使用した 完全無添加の体にやさしい 「生」食パンです。
こだわりの「生糀」を使用した 完全無添加の体にやさしい 「生」食パンです。
こだわりの「生糀」を使用した 完全無添加の体にやさしい 「生」食パンです。
こだわりの「生糀」を使用した 完全無添加の体にやさしい 「生」食パンです。

よりおいしいパンに
するために、より「良い素材」、
より「体にやさしい素材」を
使っています。

100% PURE ORGANIC
生糀(なまこうじ)

生糀(なまこうじ)

国内生産の風味豊かな生糀。生地の発酵を促すイーストに米糀をプラスすることで、糀に含まれるたくさんの酵素や食物繊維の働きで、腸内の善玉菌を増やし、免疫力アップや体まるごとのアンチエイジング効果も期待できます。
きび砂糖

きび砂糖

コクとまろやかな甘みが広がるきび砂糖。天然甘味料なので、上白糖よりもミネラルやカルシウムを多く含み、体内でゆっくりと吸収されます。
小麦粉

小麦粉

しっとり、もちもちの食感を追求し厳選した、甘さと風味が豊かな、北海道産の小麦粉を使用しています。
塩

旨味が凝縮された深い味わいの国産原料100%のお塩。ほのかな甘みとマイルドな口当たりが特徴です。通常のお塩よりもミネラルを豊富に含み、塩分濃度が低いためナトリウムの過剰摂取も抑制してくれます。
発酵バター

発酵バター

上質なフランス産発酵バター。乳酸発酵させることで、通常のバターよりもコクと香りが高いことが特徴です。
はちみつ

はちみつ

クセがなく、まろやかな甘みのカナダ産純粋はちみつ。小麦やバターの香りと絶妙にマッチします。
(クラシックハニーに使用)

商品紹介

商品紹介

CLASSIC クラシック

生糀(なまこうじ)を使用することによりふんわり、もっちり。天然甘味料のきび砂糖を使う事によりまろやかな甘さで、しっとりした食感が特徴です。

¥780
クラシック

RICE ライス

クラシックをベースに甘味料を抜き、生糀(なまこうじ)とフランス製発酵バターを組み合わせました。バターと小麦粉の風味をお楽しみください。トーストして頂く事で、より一層深い味わいが楽しめます。
トーストがおすすめ

¥850
ライス

CLASSIC HONEY クラシックハニー

クラシックをベースにカフェ「news DELI」で、大人気となったハニートーストをイメージし生糀(なまこうじ)と蜂蜜を使用し、ふんわりと焼き上げました。口の中で甘さとバターの風味が広がり後味はすっと溶けていくような味わいです。

¥950
クラシックハニー

オススメの
おいしい食べ方をご紹介

オススメのおいしい食べ方をご紹介

CLASSIC クラシックのおいしい食べ方


  • 1日目は、
    そのまま生食で。

    できたての生地のフワフワ感や素材の風味をぜひ味わってください。

  • 2日目、3日目は、
    トーストで。

    少し焼き目がつくくらいトーストしてお召し上がりください。サクサクふわふわの食感をお楽しみください。

  • 4日目以降は、
    冷凍保存。

    風味を保つためにも4日目以降は冷凍保存をおすすめします。トーストして、トッピングなどアレンジを加えてお楽しみください。

RICE ライスのおいしい食べ方


  • 1日目から、
    トーストがおすすめ

    少し焼き目がつくくらいトーストしてお召し上がりください。サクサクふわふわの食感をお楽しみください。

  • 3日目以降は、
    冷凍保存。

    風味を保つためにも3日目以降は冷凍保存をおすすめします。トーストして、トッピングなどアレンジを加えてお楽しみください。

CLASSIC HONEY クラシックハニーのおいしい食べ方


  • 1日目は、
    そのまま生食で。

    できたての生地のフワフワ感やほのかに香るはちみつの風味をぜひ味わってください。

  • 2日目、3日目は、
    トーストで。

    少し焼き目がつくくらいトーストしてお召し上がりください。サクサクふわふわの食感をお楽しみください。

  • 4日目以降は、
    冷凍保存。

    風味を保つためにも4日目以降は冷凍保存をおすすめします。トーストして、トッピングなどアレンジを加えてお楽しみください。

お知らせ

INFO
「渋谷東横のれん街」に期間限定で出店

「渋谷東横のれん街」に期間限定で出店

6月24日(木)〜6月30日(水)まで渋谷東横のれん街に出店します!
皆さまのご来店、お待ちしております!

「池袋東武百貨店」に期間限定で出店

「池袋東武百貨店」に期間限定で出店

5月20日(木)〜5月26日(水)まで池袋東武百貨店 B1F 9番地ベーカリーテラスに出店します!
皆さまのご来店、お待ちしております!

「日本橋三越本店新館」に期間限定で出店

日本橋三越本店新館に期間限定で出店

日本橋三越本店新館に出店させていただいています!
3月31日(水)〜4月13日(火)まで日本橋三越本店新館地下2階。下りエスカレーター前。
皆さまのご来店、お待ちしております!

NEWS

早稲田店オープン

2021年2月5日(金)、「newsDELI Bakery 早稲田店」がオープンしました!
スタッフ一同、たくさんの皆様のご来店を心よりお待ちしております。

アレンジレシピ

キッシュ風トースト

オニオン&チーズ
&マヨネーズ

きんぴら&海苔

きのこ&ベーコン

スクランブルエッグ
&チーズ

生ハム
&クリームチーズ

ベーコンエッグ
&ワカモレ

チキン&レタス
&トマト

ハニートースト

PLEASE FOLLOW ME
早稲田店 早稲田店
大分店 大分店

店舗情報

news DELI Bakery 早稲田店

news DELI Bakery 早稲田店

〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-4-22
03-6273-9501 10:00-18:00(不定休)
news DELI Bakery 大分店

news DELI Bakery 大分店

〒870-0108 大分県大分市三佐5丁目119番 ABタウン内
097-522-0777 10:00-17:00(水曜定休)
news DELI Bakery 八重洲店

news DELI Bakery 八重洲店

〒103-0028 東京都中央区八重洲1-5-12
03-3275-2870 平日10:00〜18:30 土・祝10:00〜15:30(日曜定休)

キッシュ風トースト

材料

食パン
1枚
ほうれん草
適量
1個
ベーコン
2枚
塩胡椒
適量
チーズ
適量
バター
適量

作り方

  1. 溶いた卵にカットしたベーコン、ほうれん草を混ぜ合わせ塩胡椒で下味をつける。
  2. パンにバターを塗り端から1センチほど残しスプーンで押し潰す。
  3. そこに混ぜ合わせた卵を入れ上からチーズを乗せ180度のオーブンで焦げ目がつくまで焼く。

オニオン&チーズ&マヨネーズ

材料

食パン
1枚
玉ねぎ
1/4個
シブレット
少々
チーズ
適量
マヨネーズ
適量
バター
適量

作り方

  1. パンにバターを塗りスライスした玉ねぎをのせチーズをかける。
  2. 180度のオーブンで焼色がつくまで焼き上からマヨネーズ、シブレットを乗せる。

きんぴら&海苔

材料

食パン
1枚
蓮根
40g
にんじん
20g
ごぼう
20g
醤油
少々
少々
砂糖
少々
ごま油
少々
刻み海苔
適量
バター
適量

作り方

  1. 蓮根をスライスに、にんじんを千切りに、ごぼうをささがきにカットする。
  2. ごま油で蓮根、人参、ごぼうを炒め醤油、酒、みりんで味をつける。
  3. バターを塗ったパンにきんぴらをのせ180度のオーブンで3分ほど加熱する。
  4. 仕上げに上から刻み海苔をかける。

きのこ&ベーコン

材料

食パン
1枚
お好みのキノコ
100g
ブロッコリースプラウト
5g
ベーコン
50g
醤油
少々
バター
少々

作り方

  1. カットしたキノコとベーコンをバターで炒め醤油で味をつける。
  2. バターを塗った食パンに炒めたキノコを乗せて180度のオーブンで焼き色がつくまで加熱する。
  3. 仕上げに飾りのブロッコリースプラウトを乗せる。

スクランブルエッグ&チーズ

材料

食パン
1枚
3個
牛乳
15cc
生クリーム
30cc
塩胡椒
少々
チーズ
少々
バター
適量

作り方

  1. 卵3個を混ぜて牛乳、生クリーム、塩胡椒を入れさらに混ぜる。
  2. 温めたフライパンにバターを敷き、卵を入れよく混ぜる。
  3. 半熟になってきたらチーズを適量入れさらに混ぜる。
  4. 180度のオーブンで焼き上がったパンの上にスクランブルエッグを乗せる。

生ハム&クリームチーズ

材料

食パン
1枚
クリームチーズ
30g
生ハム
4枚
ブロッコリースプラウト
適量
黒胡椒
少々

作り方

  1. 180度のオーブンで食パンに焼き色がつくまで焼く。
  2. クリームチーズを塗り上に生ハムを乗せる。
  3. 飾りにブロッコリースプラウトを乗せ、好みで黒胡椒をかける。

ベーコンエッグ&ワカモレ

材料

食パン
1枚
アボカド
1/2個
マヨネーズ
適量
わさび
適量
醤油
適量
ベーコン
2枚
シブレット
少々
1個
少々

作り方

  1. アボカドを1センチ角に切り、マヨネーズ、わさび、醤油と合わせてワカモレソースを作る。
  2. 焼き色をつけたトーストにワカモレソースを塗りその上に焼いたベーコンとポーチドエッグをのせる。
  3. 仕上げにシブレットを乗せる。

ポーチドエッグの作り方

  1. 沸いたお湯に酢を少々入れ、渦が出来るように混ぜる。
  2. 渦の中に卵を割って入れ白身が固まったら取り出す。

チキン&レタス&トマト

材料

食パン
1枚
サラダチキン
1/2個
トマト
1/2個
レタス
3枚
黒胡椒
少々
バター
少々

作り方

  1. トーストにバターを塗り焼き色がつくまでオーブンに入れる。
  2. サラダチキンをスライス、トマトを1センチ四方にカットする。
  3. トーストの上にちぎったレタス、サラダチキン、トマトの順番に乗せる。
  4. 好みで上から黒胡椒をかける。

ハニートースト

材料

食パン
1/2斤
バニラアイス
1玉
ハチミツ
適量
アーモンド
少々

作り方

  1. 食べやすいように食パンに切り込みを入れる。
  2. 食パンをオーブンに入れ焼き色をつける。
  3. アイスをのせ蜂蜜をかける。
  4. 好みでアーモンドをかける。